1: 一般国民 ★ 2019/05/25(土) 01:25:07.06 ID:q9Hd9GvB9 中部電力は南海トラフ巨大地震で浜岡原発に押し寄せる津波について、防波壁の高さを超える最大22.5メートルとする新たな試算を明らかにしました。 浜岡原発の再稼働を目指す中電は、これまで南海トラフ巨大
「南海トラフ巨大地震」静岡・浜岡原発への津波、防波壁超える「最大22.5m」の新試算:中部電力
「フィルターなし」のタバコの喫煙は「フィルター付き」より死亡率を高めると判明
1: ばーど ★ 2019/05/24(金) 20:14:49.40 ID:EuBL0IiN9 フィルターなしのタバコの喫煙は、フィルター付きより死亡率を高める。米チャールストンにあるサウスカロライナ医科大学の研究チームによる研究のプレスリリースがサイト「MedicalXpress」に掲載された。 研究で
古代「ビール」を当時の酵母で再現、古代エジプトの王(ファラオ)も飲んでいた可能性
1: シャチ ★ 2019/05/24(金) 00:33:05.53 ID:G12czLBJ9 古代のつぼから抽出されたイースト(酵母)を使ってビールに似たアルコール飲料を製造したと、イスラエルの研究チームが22日、発表した。古代エジプトの王(ファラオ)も、これに似た飲み物を飲んでいた可能性が
物があふれて生活できない「ためこみ症」、遺伝的な要因が大きい。若年で発症、加齢で「ごみ屋敷」も
1: 樽悶 ★ 2019/05/24(金) 19:59:17.55 ID:oMloPkCA9 自分が好きな本や衣類などを必要以上に集めて捨てられず、家にあふれて生活できなくなる「ためこみ症」という病気がある。近年、精神疾患の一つとして注目され、薬やカウンセリングなどの治療にも根気が要るという。
ミノムシの糸、強度は「ナイロンの4倍」:奈良県立医大
1: 次郎丸 ★ 2019/05/24(金) 08:37:15.67 ID:DP7Q1hpP9 木の枝などから糸でぶら下がり、風に揺れるミノムシ。その「命綱」の強さはナイロンの4倍もあった――。こんな研究結果を、奈良県立医科大学の大崎茂芳名誉教授らがまとめた。30日に、大阪市である高分子学会で
山崎製パン「イーストフード・乳化剤不使用」表示の是非、パン業界に激震
1: ガーディス ★ 2019/05/23(木) 12:20:56.08 ID:Rqe2e4sQ9 製パン最大手の山崎製パンが、今年3月26日、自社のウェブサイト上に〈「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示について〉と題したページを公開した。当初は大きな話題になることはなかったが、そのページ
薄くて曲がるフィルム型の「ペロブスカイト太陽電池」大型化へ:京大
1: ごまカンパチ ★ 2019/05/24(金) 01:40:39.52 ID:Ik9pS1fo9 軽くて薄く、曲げられるフィルム状の次世代太陽電池を大型化させるための技術を開発したと、京都大などのグループが23日発表した。災害時の避難用テントに取り付けるなどどこでも使える電力源として応用が
ヒザラガイの超硬質な歯の「磁鉄鉱」作る遺伝子特定、耐摩耗性は模造ダイヤ以上
1: ごまカンパチ ★ 2019/05/24(金) 01:32:08.58 ID:Ik9pS1fo9 超硬質な歯を持つヒザラガイが、歯の表面を覆っている鉱物「磁鉄鉱(じてっこう)」を作るために必要とみられる遺伝子を、岡山大大学院の根本理子特任助教(遺伝子工学)らの研究グループが特定した。磁鉄鉱
増える「空き家」に核家族化が生む悪循環、西日本に多く
1: みつを ★ 2019/05/23(木) 02:07:49.23 ID:P8E/bw/R9 空き家が増え続けている。2018年に846万戸となり、住宅総数に占める比率は13.6%に達して、ともに過去最高となった。増加が止まらないのはなぜか。 「6月16日までに解体しない場合、町が代わりに撤去する」。17日、
「犬の飼育」に関する決定は人間の「遺伝子」が影響を与えている可能性:スウェーデン
1: みつを ★ 2019/05/22(水) 23:38:39.08 ID:EI7UH+aV9 <スウェーデンの研究チームは、「犬を飼うかどうか決定するうえでヒトの遺伝的構成が大きな影響を与えている可能性がある」との研究論文を発表した>犬は、1万5000年以上前から人間と密接なつながりを持ってきた。し
AIの活用は「人間中心の価値観や公平性」を原則:OECD加盟国合意
1: 次郎丸 ★ 2019/05/22(水) 20:59:37.86 ID:xNVaClxB9 社会のあらゆる場面でAI=人工知能の活用が急速に広がっていることを受けて、OECD=経済協力開発機構の加盟国は22日、不当な扱いを受ける人がいないよう、AIを使う際には人間中心の価値観や公平性を原則とす
奇書「ヴォイニッチ手稿」の内容が「女性向け雑誌」の可能性。他の研究者からは疑問視、所属大学も否定的
1: 猪木いっぱい ★ 2019/05/22(水) 18:04:13.48 ID:9Oy/ZmmD9 「世界で最も神秘的な文章」として説明されている15世紀の写本をめぐる論争が渦巻いていますが、これは長い間専門家を困惑させてきましたが、最近英国の研究者によって解読されました。 しかし、研究者の発
氷解が加速、2100年までに最大2メートル「海面上昇」の可能性。従来予測の2倍に:英研究
1: みつを ★ 2019/05/22(水) 03:14:34.39 ID:Y9rA7xjy9 グリーンランドや南極大陸の氷解が加速していることから、海面の高さがこれまでの予測を大きく上回り、2100年までに最大2メートル上昇する可能性があることが、最新の研究で明らかになった。 これまで、海面は2100
昆虫食が世界の「食糧不足」の解決策に。昆虫の栄養価は魚に匹敵、すでに約20億人が食べている
1: ニライカナイφ ★ 2019/05/20(月) 21:43:47.32 ID:X6LQj8TH9 ◆ 国連、昆虫食のメリットについて語る 昆虫食は、世界の食糧不足問題の一つの解決策になる可能性がある。 国連食糧農業機関(FAO)の専門家ジュリア・ムイール氏が、リア・ノーヴォスチ通信に語っ
日向灘の「周期地震」警戒を。M7.1級、30~40年周期で発生:専門家が警鐘
1: 靄々 ★ 2019/05/20(月) 11:52:27.96 ID:aLcLSZHa9 日向灘の周期地震警戒を M7.1級、30~40年周期で発生 「ここ数十年で最も危険性高い」専門家が警鐘 日向灘の震源域(イメージ) 日向灘で地震が頻発している。10日午前には最大震度5弱の地震が発生し「南海
「ホホジロザメ」の遺伝子解析で見えてきた、その優れた「治癒能力」の秘密
1: ニライカナイφ ★ 2019/05/21(火) 22:08:09.86 ID:jk69rrKf9 ◆ ホオジロザメの遺伝子解析で、その優れた治癒能力の秘密が見えてきた (中略) まず、人間には23対ある染色体が、ホオジロザメには41対あることが判明した。大規模なこのゲノムは、太古の生物が長期
近視が回復する「レーシック手術」、相次ぐ事故やトラブルにより手術件数は9割減に
1: 記憶たどり。 ★ 2019/05/19(日) 18:01:30.74 ID:EKh4yi9z9 「近視が劇的に回復する」とあっという間に市民権を得たレーシック手術だが、相次ぐ事故やトラブルにより手術件数は2008年から2014年で9割減となった。 たびたび賛否両論が巻き起こるが、「トラブル事例は報
「ゲーム障害」を依存症に分類へ、年次総会で採択予定:WHO
1: かばほ~るφ ★ 2019/05/20(月) 15:57:37.22 ID:DAfytThc9 世界保健機関(WHO)年次総会が20日、ジュネーブの国連欧州本部で開幕する。 オンラインゲームやテレビゲームのやり過ぎで日常生活が困難になる「ゲーム障害」を 新たな依存症として加えた「国際疾病分類」最
猫に「地震予知」能力、音に敏感な猫は「P波」が聞こえるのかもしれない:京大猫研究チーム
1: rain ★ 2019/05/20(月) 13:11:18.74 ID:jdpTugwN9 (前略) -猫は地震を予知することができるのでしょうか。予知したかのような行動をした猫もいれば、何も知らずに寝ていて、地震が揺れたら、驚いて外に逃げてしまった猫もいるようですが。 CAMP-NYAN:
「喘息(ぜんそく)」の悪化を抑える「プロスタグランジンD2」という物質を解明
1: アルカリ性寝屋川市民 ★ 2019/05/19(日) 23:33:27.02 ID:tTnu3wAy9 前原都有子さん(農学生命科学研究科博士課程=当時)らはプロスタグランジンD2(PGD2、2は小文字)という物質がぜんそくの悪化を抑えることを解明した。PGD2の信号を媒介する物質を狙った新薬の開
「量子コンピュータ」の心臓部となる回路を開発したと発表、「小型化」などが期待できる新技術:東大
1: どこさ ★ 2019/05/18(土) 09:52:14.38 ID:KCSAh2Vm9 離れた物質の間で情報を瞬時に移動させる「量子テレポーテーション」と呼ばれる技術を利用して、新型の量子コンピューターの開発に取り組んでいる東京大学の研究チームが心臓部となる回路を開発したと発表しました。
「地震予知」100回試みても99回程度は失敗。「南海トラフ巨大地震」について地震学者が回答
1: 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/05/19(日) 19:25:08.35 ID:PN+8GOEL9 地震予知失敗、100回中99回 南海トラフで学者回答 南海トラフ巨大地震について、事前に発生する時や場所、規模を正確に言い当てる直前予知を100回試みても99回程度は失敗すると日本の地震学
約2.5億年前に起きた「地球史上最大規模」の大量絶滅、原因は降り注ぐ「宇宙塵(じん)」か
1: ごまカンパチ ★ 2019/05/18(土) 18:16:21.20 ID:zbLQanif9 約2億5千万年前、地球史上最大規模の生物絶滅が起きた。海にすむ無脊椎動物種の8割が消えたのだ。原因は宇宙から降り注ぐ大量のちりだった可能性があるとの研究結果を日本のチームが発表した。手掛かりは、当
希少ヘビ「シロマダラ」捕獲、千葉市花見川区佐倉市内で20代男性ら3人が発見
1: 靄々 ★ 2019/05/18(土) 19:44:15.86 ID:qqgaex1S9 千葉市花見川区の会社員ら男性3人が佐倉市内で希少なヘビ「シロマダラ」を発見し捕獲に成功した。県立中央博物館(中央区)によると、シロマダラは県内全域に生息しているが、夜行性のため目撃例は少なく、捕獲もめ
「最も鳥らしい鳥」、羽ばたきする新種の「飛行恐竜」の化石発見:ドイツ
1: ごまカンパチ ★ 2019/05/18(土) 17:59:33.95 ID:zbLQanif9 カラスのように羽ばたきをしていた新種の飛行恐竜の化石がドイツで見つかった。研究論文がこのほど発表された。この新種恐竜は、現代の鳥類が爬虫(はちゅう)類の祖先からどのように進化したかに関する極め
充電するたびに「自己修復」する電極材を発見、電池長寿命化へ:東大
1: ニライカナイφ ★ 2019/05/17(金) 23:42:56.14 ID:/cc4/7kk9 ◆ 電池長寿命化へ、充電するたびに自己修復する電極材 東大が発見 東京大学大学院工学系研究科の山田淳夫教授らは、充電するたびに自己修復を繰り返し、電池性能の劣化を防ぐ電極材料を発見した。X線
血液のがん「成人T細胞白血病(ATL)」の原因ウイルスに新たに感染した男性、九州と沖縄で大幅増加:日本赤十字社
1: 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/05/17(金) 19:10:02.42 ID:3+Yc510O9 白血病ウイルス感染の男性が倍増 九州・沖縄、20~30代目立つ 血液のがん「成人T細胞白血病(ATL)」の原因ウイルスに新たに感染した男性が、九州と沖縄では大幅に増えていたことが17日、日
二酸化炭素を「永久的」に石に変えようとする試み、数千年かかる自然界の工程を2年に:アイスランド
1: ごまカンパチ ★ 2019/05/17(金) 01:59:41.72 ID:u5gV1XrB9 火山の多いアイスランドで、21世紀の錬金術師たちが気候変動を引き起こす二酸化炭素(CO2)を永久的に石に変えようと試みている。 これは多孔質の玄武岩にCO2を注入し石化させて貯蔵する技術で、何千年もか
太平洋の「核のひつぎ」から汚染物漏出の恐れ、国連総長が懸念
1: みつを ★ 2019/05/17(金) 01:52:30.10 ID:YU061jPp9 国連(UN)のアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)事務総長は16日、核実験で生じた汚染物を投棄するため20世紀に建設されたコンクリートのドームから、放射性物質が太平洋へ漏出することへの懸念を表明した。
極端な「糖質制限」は老化を早める可能性、寿命に影響か=動物実験が示唆:東北大
1: Hikaru ★ 2019/05/17(金) 09:13:09.21 ID:9uo/VYK19 内臓脂肪の減少などに効果がある糖質制限も、極端な制限を長期間続けると老化を早める可能性がある-。東北大大学院農学研究科の都築毅准教授(食品機能学)らの研究グループが、動物実験を通じてこんな結果をまと